整理やさん は、現在準備中です。

ABOUT

˚✧₊整理収納アドバイザー
˚✧₊元特別支援学校教諭
˚✧₊やまと療育教育推進プロジェクト代表

小林 瞳のショップです。



幼なじみは

重度の知的障がいがある同い年の女の子。


小学校低学年の時に

同級生の男の子が

障がいのある人を差別するような呼び方をし、

幼なじみのことを言われたようで

とても悔しい思いをする。


この頃から

障がいのある人について

もっと理解してほしいという思いをもつ。



教員として

通常の学級・特別支援学級・特別支援学校に計10年近く勤務。


計100本以上のセミナーを受け

教育や支援教育、心理学について学ぶ。



子どもの頃は整理収納ができなかったが、

障がいのある子にとって分かりやすい場の設定について

支援教育の理論を学ぶうちに

整理収納が得意になる。



出産を機に教員を辞め、整理収納アドバイザーに。

神奈川県大和市在住、一児の母。


神奈川県大和市で

教育と福祉の切れ目のない支援体制構築のための働きかけと

おうちのかたの学び合い・仲間づくりの場

「多様性を認める子育て」の提供をする

やまと療育教育推進プロジェクト代表。



わたし自身ADHDの傾向がありますが、

周囲の理解と自分に合った環境づくりで

楽しく暮らしてます☺︎



これまでの経歴を活かし、

zoomや実際にお会いして

個人さま/家族/発達の気になる子、保育・教育機関の

相談・お片付け・講演や、

お片付けと発達障がいについての『発達支援教育士公式テキスト』

書換えなどを行う。



オンラインzoom・対面ともに

ステキなお客さまにリピートしていただくことが多く

感謝しています。


【小林 瞳のSNS】

●アメブロ(ほぼ毎日更新) https://ameblo.jp/sukkiri-smile-life/

●インスタ https://www.instagram.com/kobayashi1103.sukkiri/?hl=ja